すったの、はげだの。
明治と大正
ヒサシ
2009年01月19日 16:22
仕事帰りにコンビニで見つけたので思わず買っちゃいました。
「明治のラガー」は、苦味が効いた重厚で調和のとれた味わい、
「大正のラガー」は、苦味にコクと芳醇さが加わった味わいに仕上げ、
当時の味覚を忠実に再現しているとのこと。
うーん、懐かしい味わい。
・・・のような気がする「昭和」の男でした。
関連記事
サンキュー!!
明治と大正
宮城マスター検定
たかがゴルフ、されど・・・ゴルフ。
コスモス
Share to Facebook
To tweet